fumfum

家具のDIYアイデア12選!必要な材料や道具、進め方も詳しく解説

アイコン:ものづくりものづくり

家具のDIYアイデア12選!必要な材料や道具、進め方も詳しく解説

  • 投稿日:
  • 更新日:

目次


こんにちは。ナチュラル&スローな家「ナチュリエ」スタッフです。

DIYにチャレンジしてみたいと思いつつも、どのようにすべきなのか、DIYのアイデアが浮かばないという方もいるのではないでしょうか。

今回はDIYのアイデアを探している方向けに、アイデアから必要な材料や道具まで網羅的に紹介します。
ぜひ参考にして、自分好みのDIY生活を楽しんでください。

DIYとは?家具をDIYするメリット

DIYは、Do It Yourselfの略で、直訳すると「自分でやる」という意味です。
一般的には自分の手で家具などを作ったり修理したりすることを指します。

過去には「日曜大工」とも呼ばれていましたが、DIYは雑貨・メイク用品・パソコン作成なども含まれるようになり、意味が広がっています。

DIYの起源は第二次世界大戦中のイギリスとされていますが、今や国境を超え、ホームセンターにはDIYコーナーができるなど、多くの人の趣味となりました。

DIYのメリットは大きく2つあります。

1つ目は、オリジナルな雑貨や家具を自分の手で作ることができる楽しさです。
自分が設計した家具や雑貨が完成した時は、感慨もひとしおでしょう。
市販の家具を使うより、毎日愛着が湧くはずです。

2つ目のメリットは、DIYで家具などを作った場合、既製品より安くすむことです。
主なコストが材料費しかないので、時間がある場合は、既製品を購入するよりも安くかつ趣味として楽しめます。



家具をDIYで手作りするアイデア



「DIYしてみよう!」と思い立っても、何からやればいいのか、なかなかイメージできないものです。
ここからは、DIYで作れる家具について紹介するので、参考にしてください。

家具のDIYアイデア①「テーブル」

テーブルのDIYは想像よりも簡単です。

例えば、簡単なものであれば、好みの天板に脚をつけるだけでテーブルが完成します。
脚にキャスターがつければ、動くテーブルにもなります。
天板の代わりに、スノコなどを使うと、おしゃれな雰囲気のあるテーブルになります。

また、いらなくなった端材をカットしてサイズを調整すれば、小さなサイドテーブルなども簡単にDIYすることができます。

ダイニングテーブルやサイドテーブル、ローテーブルなどの作り方やDIYアイデアは「DIYでテーブルを作るには?費用や事例をあわせて解説」もご覧くださいね!

家具のDIYアイデア②「本棚」

本棚も工夫次第で簡単にDIYできます。
おしゃれなマガジンラックであれば、スノコの裏側に板をつけ、雑誌の収納スペースを作り、お気に入りの色で塗装すれば、出来上がりです。

また、「ディアウォール」と呼ばれる木材を突っ張り棒のような形で使う手法を用いれば、より簡単に本棚を作ることができます。

DIYのやり方とは?簡単におしゃれ空間を作るコツ!」では、壁掛け型の木やレザーの飾り棚を手軽に作る方法をご紹介していますよ!
本棚にしても、ちょっとした収納やディスプレイにしてもおしゃれですので、ぜひ挑戦してみてください。

家具のDIYアイデア③「ベッド」

ベッドもDIYで作ることができます。

ベッドと聞くとかなり作るのが難しそうですが、実は「カラーボックス」を使えば、ベッドの基礎(土台)の部分が簡単に作れてしまいます。

カラーボックスを横置きにして並べ、その上にSPF材を敷くことでベッドの完成です。
収納力や通気性も抜群で、構造もシンプルです。

また、通気性を重視するのであれば、SPF材の代わりにスノコを敷くという方法もあります。

家具のDIYアイデア④「キッチンカウンター」

キッチンカウンターの土台にも、カラーボックスが大活躍します。
カラーボックスを2つ用意し、その上に天板を載せればあっという間にキッチンカウンターの出来上がりです。

天板やカラーボックスをアンティーク風の天板や好みの色に塗装すれば、オリジナリティを出すこともできます。

家具のDIYアイデア⑤「ハンガーラック」

柔らかみ・温かみのあるハンガーラックをDIYする場合は、木材で作ることがおすすめです。
いらなくなった端材を適切な大きさにカットすることで、簡単にハンガーラックが作れます。

インダストリアルなデザインが好きな方には、水道管やガス管などの配管を使ったハンガーラックが良いでしょう。
脚にキャスターをつければ、移動可能で収納にも困らないハンガーラックの完成です。

家具のDIYアイデア⑥「ソファ」

ソファの土台には、パレットと呼ばれる物流現場で荷物を載せる荷役台が使えます。
大きなパレットを土台とし、その上に好みのクッションを置けばソファになります。

パレットにも種類がありますが、「ユーロパレット」と呼ばれるヨーロッパでの規格となっているものがおすすめです。
ユーロパレットではなく、収納ボックスを土台にすれば収納引き出し付きのソファになります。

余裕がある場合は、パレットや収納ボックスにささくれなどがないかを確認して、ある場合はサンダーやヤスリを使って下処理をするとより安全です。

家具のDIYアイデア⑦「収納棚」

収納棚も、カラーボックスを使うと簡単にDIYできます。
例えば、カラーボックスを2つ並べて、お気に入りの色に塗装すれば、あっという間にオリジナル収納棚の完成です。

また、必要な大きさにあった分だけのスノコと底板を用意し組み立てれば、おしゃれな収納棚になります。
簡単にカスタマイズできるのはDIYのメリットのひとつです。

家具のDIYアイデア⑧「ウォールシェルフ」

ウォールシェルフをDIYする上で大活躍するのが、「ディアウォール」と呼ばれる突っ張り棒のようなツールです。

例えば、「ディアウォール」と有孔ボードを組み合わせれば、部屋の壁一面がウォールシェルフになります。

また、ディアウォール専用の棚受けセットを使えば、一般的な棚も簡単に作れます。
「ディアウォール」は簡単に扱えて、アレンジは無限大なので、ぜひ好みの「ウォールシェルフ」をDIYしてみてください。

家具のDIYアイデア⑨「ワークデスク&スツール」

パソコン仕事用やちょっとした作業・勉強などに使えるワークデスクと、椅子になるスツール。
厚みのある木材を使えば、シンプルなデザインでありながら木の温かさも感じるものをDIYすることができます。

木の温もりが感じられるワークデスクの作り方はこちらを参考にしてください!
家具職人直伝!DIY初心者のワークデスクのおすすめの作り方

家具+空間のDIYで模様替えをするアイデア

DIYで家具を作るだけでなく、部屋全体を模様替えすることもできます。
ちょっとしたDIYでガラッとお部屋の雰囲気を変えられる模様替えにもチャレンジしてみませんか?

家具+空間のDIYアイデア①「トイレ空間の壁や棚」

壁をペイントしたり、飾り棚を取り付けたり、ドライフラワーやおしゃれなミラーを飾れば、雰囲気も一気に変わって快適な空間に仕上げることができます。

ある程度の収納スペースが必要となるトイレ空間も、DIYで飾り棚を作ればすっきりと収納できる空間を増やせてより便利になります。

トイレ空間のDIYの手順やアイデアは「DIYのやり方とは?簡単におしゃれ空間を作るコツ!」をご覧ください!

家具+空間のDIYアイデア②「間仕切り壁」

子ども部屋に設置して兄弟姉妹の空間を分けたり、リビングにワークスペースやプライベート空間を作りだせる間仕切り壁。
間仕切り壁によって作りだした空間を収納スペースとして活用することもでき、とても便利です。

作り方や費用、活用方法などは「DIYで間仕切り壁を作るには?気になる作り方・費用について解説」を参考にしてくださいね。

家具+空間のDIYアイデア③「アンティークなお部屋」

部屋の模様替えもDIYやリメイクでおしゃれにすることができます。
玄関のドアを塗装したり、あえて色あせた木材やセリア・ダイソーなど100均の小物も使うことでアンティーク風の雰囲気に。

キッチンやリビング、ベッドルームをアンティーク風にするアイデアも、「アンティークな部屋を作りたい!DIYでできる部屋の作り方のコツ」でチェックしてください。

家具のDIYの進め方



ここでは、DIYの具体的な進め方について解説します。
DIYに取り組む前に、作業の全体像を把握しておくことは大切なので、ぜひ参考にしてください。

DIYの流れや初心者におすすめのアイデアなどは「DIYの始め方!初心者は何から?材料や道具、DIYアイデアも」も合わせてご覧くださいね。

イメージ図(設計図)を書く

はじめに、自分がDIYしたいものの設計図を考えます。
家具を置く場所を決め、大きさを測り、それを設計図に落とし込みます。

大きさを正確に測らないと、家具が歪んだり、設置しようとしていた場所に入らないことがありますので注意してください。

必要な材料を調達する

作るものやサイズが決まったら、必要なものをリストアップして調達します。
木材を買う際はホームセンターなどに行き、現物を見て色味や質感などを確認してから買うようにしましょう。

また、間違ってカットしてしまうことは初心者にはありがちです。
少し多めに材料を調達しておくと良いでしょう。

材料を加工する

必要な材料が集まったら材料を加工します。
この際、怪我などをしないように安全面に注意しながら作業しましょう。
特に木材をカットする時は気をつけてください。

ヤスリをかける

塗装をする前にヤスリをかけると、家具の見栄えがよくなります。
木材の断面や表面にささくれなどがある場合はヤスリをかけて取り除きます。

塗装して完成させる

最後に塗装をしてDIYの完成です。
自分のお気に入りの色や、自宅の雰囲気に合う色に塗りましょう。
木目を見せたい場合はニスを使うと良いでしょう。



家具のDIYに必要な材料とは

ここからは、実際にDIYを始める準備として、DIY初心者におすすめの材料を紹介します。

木材の種類

初心者におすすめの木材として、スギ材、ヒノキ材、SPF材が挙げられます。

スギ材は木材の中でも最も柔らかく、加工しやすいとされています。
ヒノキ材は見た目(木目)が美しく強度があるので、見た目にこだわる方におすすめです。

SPF材も柔らかくとにかく安価という特徴がありますが、耐水性・耐久性があまりないとされています。

これらの木材は多くのホームセンターに置いてあるので、なるべく現物を見て買うようにしましょう。

塗料の種類

木目はシンプルで美しいですが、長く使うためにはどうしても塗料が必要になってきます。
塗料は大きく分けると、水性塗料と油性塗料の2種類になります。

水性塗料は、臭いが少なく比較的安全とされていますが、油性塗料に比べて密着性や耐久性がよくありません。
油性塗料は臭いがきつい反面、密着性・耐久性に優れています。

家具のDIYに必要な工具



次に、DIY初心者におすすめの工具について紹介します。
簡単なDIYをする上で使用する工具なので、ぜひ参考にしてください。

ノコギリ

ノコギリは、木材などの材料をカットするのに使う工具です。
補助具である「ソーガイド」を使用するとまっすぐカットすることができるので、ノコギリとソーガイドはセットで購入することがおすすめです。

ノコギリがないと木材をカットできずDIYの幅が狭まってしまうので、DIYする上で必須の工具と言えます。

クランプ

ノコギリを使う時などに材料を固定したり、接着剤が乾くまで押さえておいたりするのに便利な工具です。
大きさにいくつか種類があるので、使用用途によって使うものを分けると良いでしょう。

クランプには、ハンディタイプのものとレバータイプのものがあるので、使いやすいものを買いましょう。
また小さいものは100円ショップでも手に入ります。

ヤスリ

よく知られているヤスリは、木材の断面や表面を整える際に使用します。

また、ヤスリをかけることで塗料やニスなどの乗りがよくなると言われ、DIYには欠かすことのできないアイテムです。

電動のヤスリもありますが、初心者はまず紙製のサンドペーパーから使い慣れていきましょう。
ヤスリの粗さは数字で示してあります。
細かければよいというわけではないので、使用用途に沿ったものを使うようにしましょう。

ドライバードリル

いわゆる電動ネジまわしです。

また、ドライバードリルはキリのように木材に穴あける際にも使うことができます。
値段も1万円を切っているものから数万円のものまで多種多様です。

ドライバードリルがあれば、ネジ回しに苦労をすることがなくなるので、DIY初心者にも大変おすすめの工具です。


サンダーやタッカー、水平器など、DIY初心者が使いたい便利な工具は他にもあります。
工具の種類や選び方のポイントなどは「DIY初心者向けの工具10選!工具の選び方まで徹底解説」も合わせてご覧ください!

家具のDIYアイデア満載!自分の作品を作ってみよう

今回は家具のDIYのアイデアや、実際にDIYを進める上で必要な道具や材料までを細かく解説しました。
オリジナルな家具などをぜひ作ってみてください。

ナチュリエスタジオは北海道札幌市にあるインテリアショップです。
DIYスタジオを完備し、多くの種類のDIYワークショップを主催しています。

これからDIYを始めたい方や、DIYができるスペースをお探しの方におすすめです。
ぜひ一度参加してみてください。



タグ

著者

写真:fumfum編集部
fumfum編集部

ていねいな暮らしをテーマに、家のこと、趣味のこと、ライフスタイルのことなど、わかりやすく紹介していきます。

ようこそ、
ナチュリエの世界へ

  • 写真:ナチュリエの家の様子
  • 写真:ナチュリエの家の様子
  • 写真:ナチュリエの家の様子

家づくりの参考になる!無料カタログプレゼント

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。