手作りを楽しむ

札幌店

文蔵 理恵設計

文蔵 理恵

Fumikura Rie

文蔵 理恵

設計

ごあいさつ

設計部の文蔵と申します。読み方は「ふみくら」です。
設計打合わせでは、長く住むおうちに、暮らしで役に立つアドバイスをできたらと思っています。
素敵なお家を一緒に造っていきましょう!
よろしくお願い致します。

出身地

苫小牧生まれ札幌育ち

好きなこと・もの・ところ

一眼レフカメラを購入したので、写真を撮ることが趣味です。
風景、モノなど「映え」の写真になるまでは、まだまだ修行が必要ですが、練習を重ねている最中です。
いつか写真を撮るのが上手くなったら、インスタに上げていきたいなと思っています。笑

私のライフスタイル

冬こそインドアになりがちですが、私の場合はスノーボードをしますので(周りからは意外!と言われます…見た目はインドアですからね笑)山へ横滑りをしに行きます!
夏は、愛車(ママチャリ)で家の近所を走り回っています。多少の雨でも自転車に乗るほどです。

設計部のふみくらです。

 

ナチュリエといえば、手作り!

ということで、家で簡単にできるものを作成してみました。

↑「おゆまる」です。

100均で簡単に手に入れることが可能です。

プラスチックのような、固い素材なのですが、お湯で温めて様々な形に変形させて楽しむというものです。

 

作り方としては、

①80度以上のお湯に3分間「おゆまる」を入れて柔らかくします。この時に、やけどをしないように十分注意してください。あまり長く入れすぎるとドロドロに溶けてしまうので、時間をきちんと守ることと、お湯の温度を保つことがコツです。

②乾いたタオルで水気をふき取って、好きな形に形成して完成です。お湯から出した直後はとても熱いので、この時もやけどに十分ご注意ください。途中で固くなってしまったら、またお湯に入れると柔らかくなります。

↑球体にすると、スーパーボールのように弾みます。お子様にはとてもおすすめです。

↑小さめにいろいろな形にして、ピアスやイヤリングの金具をつけてもかわいいと思います!

 

冬休みの自由研究にお子様と一緒に作ってみてください^^


share

  • facebook
  • twitter
  • line

この記事を書いたスタッフがいる店舗

shop

札幌店の開催中イベント