fumfum

中庭のある家のメリットデメリットは? 中庭を作るためのポイントも

アイコン:家のこと家のこと

中庭のある家のメリットデメリットは? 中庭を作るためのポイントも

  • 投稿日:
  • 更新日:

目次

こんにちは。ナチュラル&スローな家「ナチュリエ」のスタッフです。

開放感ある大きな中庭のある家、憧れますよね。
今回は、一戸建てにつくる中庭についてお話します。

中庭のある家のメリットデメリットを知って、新築住宅を建てる際に中庭をぜひ検討してみましょう。
中庭の形の種類や、作るときの注意点もお伝えします。


中庭で寛ぐ家族

中庭のある家、まずは庭の形の種類を知ろう

中庭とは、家の壁で囲まれた部分に作る屋根のない庭です。
中庭のある家では、天気の良い日には子供とのんびり過ごしたり、家族でバーベキューを楽しんだりとリビングの延長でくつろぐことができます。

よく採用される中庭の形は、下記の3種類です。

コの字型

建物をコの字型に作り、その内側に庭をつくる形です。
近隣からの視線を遮りつつ、開放感のある広々とした庭にできます。

ロの字型

四方を建物で囲まれて、完全に建物の内側にある庭。
外からは庭が見えないのでプライベート感が強いです。

L字型

建物をL字の形につくり、2辺が建物に面している庭です。
建物のデザインがシンプルなため、間取りなどのプランニングがしやすいです。



中庭のある家にしようか悩んでいる方へ、メリットデメリットを紹介

新築で中庭を作るメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。

メリット① 家の向きや狭さに関係なく自然光を取り込みやすくなる

北向きの部屋はどうしても自然光が届きにくいです。
敷地の北側にある部屋にも中庭に面して南向きの窓を作ることができ、中庭から自然光を取り入れることができます。
また、土地が狭くて庭を確保できない場合などは中庭をつくることで、陽光により部屋が明るくなるでしょう。

メリット② プライバシーが守られる庭になる

外からの視線が気にならない、プライベートなスペースを確保できます。
家族でゆっくりくつろいだり、小さな子どもを遊ばせたりするのも安心です。

メリット③ 風通しがよい

中庭に面する窓を開ければ、家の中心まで風を通すことができます。
夏の暑い日や湿度の高い日も、爽やかな風を室内へ送ることができるでしょう。
その際も通りに面した窓を開けるよりは、外からの視線を気にしなくて済みます。

デメリット① 建築費用が高くなる・メンテナンス費用が増える場合も

L字型、コの字型、ロの字型と建物の複雑になるほど外壁の面積が増え、 建材費や工事費用が高くなります。
中庭の照明や給排水設備の工事も必要です。
中庭に面する壁には窓を多く設置することが多いため、窓ガラスやサッシの費用、壁の強度補強のための費用もかかります。

また、外壁や窓ガラスなどメンテナンスが必要な部分も増えるため、修繕費がコストアップする場合もあります。

デメリット② 断熱性能が落ちる可能性がある

中庭に面する壁には大きな窓を設置することが多いです。
大きな窓が増えると窓ガラスから熱が逃げ、住宅の断熱性能が落ちてしまうことも。
冬の暖房費や夏のエアコン代など光熱費が多少高くなってしまう可能性はあります。

デメリット③ 生活スペースが狭くなりがち

限られた土地の中に建物と庭を作ることになるので、その分生活スペースは圧迫されます。
リビングや寝室などに十分なスペースを取れない場合は、生活しづらく感じてしまうことも。

居住に不便がない敷地がある、部屋数は少なくても良い、中庭にデッキを作ってくつろぐスペースを作るなどの工夫がある場合は、明るく風通しの良い中庭を設置するメリットはあるでしょう。

中庭のある家にすると決めたら、どんなポイントに気をつけるべき?


中庭で寛ぐ子どもたち

明るい中庭のある暮らし、素敵ですよね。
新築で中庭を作る際に注意するべきポイントをご紹介します。

中庭の位置や窓のサイズに気をつける

明るい光や爽やかな風を取り込めるのが中庭を作るメリットですが、窓の大きさや設置場所によっては採光や通風のメリットを十分に受けられない場合も。

窓も、大きければ大きいほど良いとは限りません。
大きすぎる窓は耐震性や断熱性にも影響を与えてしまいます。

住宅会社と相談しながら、適切なプラン設計を行いましょう。

庭の排水面・排雪面を考えておく

雨が降った後などに庭に水が溜まらないように注意しましょう。
特にロの字型の庭では水が抜ける部分がないので、排水設備を整えておく必要があります。

北海道のような積雪地域では、排雪も必要です。
コの字型に庭にして、敷地に雪寄せができるようにするとよいでしょう。

導線が長くならないよう注意する

中庭のある家は、生活導線が長くなりがちです。
中庭の向こう側へ行くためには、周りをぐるっと回らなくてはいけないからです。
生活に不便がでないよう、間取りには工夫が必要です。

キッチンからリビングへ料理を運ぶ、洗濯物を洗濯機から洗濯物干し場まで運ぶ、寝室からトイレへ行くなど、生活のシーンをイメージして不便のない生活導線になるよう検討しましょう。

まとめ

● 家の壁に2~4辺を囲まれ、プライベート感の強い中庭。
庭を囲む建物の形から、L字型、コの字型、ロの字型の3種類があります。

● 中庭のメリットは、奥の部屋にも採光や通風をしやすいことや庭でのプライバシーを守れることなどがあります。

● 中庭を作ると建物の形状が複雑になるため建築費が高くなる、庭がある分、生活スペースが圧迫されるのがデメリットです。
庭の手入れやメンテナンス費用も必要になります。

● 庭を作るときには間取りに注意。
生活動線を意識しないと移動に不便な間取りになってしまう可能性があります。
積雪地域では排雪場所の確保も忘れないようにしましょう。
中庭に面する窓は大きくしたいものですが、大きすぎる窓は耐震性、断熱性にも影響します。適切な設計を住宅会社と相談してみてください。



全国に店舗があるナチュリエでも、家づくりに関するアドバイスやご提案をいたします!
自然素材の注文住宅についてはお近くの「ナチュリエ」へぜひお気軽にご相談ください。



タグ

著者

写真:fumfum編集部
fumfum編集部

ていねいな暮らしをテーマに、家のこと、趣味のこと、ライフスタイルのことなど、わかりやすく紹介していきます。

ようこそ、
ナチュリエの世界へ

  • 写真:ナチュリエの家の様子
  • 写真:ナチュリエの家の様子
  • 写真:ナチュリエの家の様子

家づくりの参考になる!無料カタログプレゼント

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。