ナチュリエオリジナル床材! レッドパイン好評です^^
コーディネーターの草野です。
ナチュリエオリジナル商品の話しばかり続きますが、
ナチュリエとシーゲルさんのコラボで
オリジナルの無垢床材を作ってしまいました。
床に強い強い拘りを持っているので、
シーゲル担当者様もやりがいがあったと、
ポジティブに解釈しています。
拘りのポイントは色が豊富なことだけではなく、
ナチュリエらしくプレーナーをかけていただき、
よりアンティーク感を出してもらいました。
↑プレーナーがかかっているところも、
色むらが出ていてカッコイイのです!
新築なのにずっと前から共にいたような床材。
レッドパインはナチュリエの象徴のようです。
まだ着工中なので敷いた状態が見れませんが、
サンプルと私達の説明と思いだけで
決めて下さる方が多数いらっしゃいます。
とても自信を持って作ったので、安心して飛び込んで下さい。
しっかり受け止めます!
レッドパインのオリジナル床材は、
anticoシリーズの標準品となっております。
無垢材で色々と拘っていますが値段はかなり抑えました。
cobacoシリーズの1Fに採用される方も多くいらっしゃるので、
気になった方はコーディネートの際に聞いて下さい。