部屋の奥まで自然な光を届ける“吹き抜けのある家”

地鎮祭
モデルハウスの地鎮祭が執り行われました。神主さんにお祓いをしていただき、工事の安全とモデルハウスの繁栄を祈願しました。今はまだ何もないこの土地に、図面に描かれているお家がここに建つんだ!と思うと、今からとても楽しみです♪

上棟しました!
先日まで雨予報で天気が心配でしたが、何とか持ちこたえ、晴れ間の中行われました!ブルーシートを巻きしっかり養生しています。

屋根工事をしました!
落ち着きのある外観と温もりのある色合いが、ナチュリエの家の雰囲気をつくり出している大事なエレメントです。ますます完成が楽しみです。

内装の塗り壁工事
タマゴの殻や珪藻土、炭酸カルシウムなど、天然素材をブレンドした、環境にも人体にも優しい塗り壁です。

おしゃれな照明を付けました!
外壁の施工が終わり、内装にも照明が付きました!照明はアンティークなものをセレクトしています。開放感を与えてくれる吹き抜けもぜひ体感してください。

家具を搬入!飾りつけています♪
ムク材の床や塗り壁など、ナチュラルなインテリアにぴったりの家具を搬入し、飾りつけ・配置しました。家具などの選び方も参考にしていただけます。

足場が外れました!
足場も外れて、工事も終盤、仕上げの段階。まもなく完成です。
完成したおうちの
ステキな写真がたくさん!