オーナーフェスティバルを行いました

新潟店

齋藤 由季主任コーディネーター

齋藤 由季

Saito Yuki

齋藤 由季

主任コーディネーター

ごあいさつ

ナチュリエは木のぬくもり溢れるお家です。
毎日の暮らしを心地よく過ごせるような、暖かい暮らしづくりのお手伝いをします。

出身地

三条市

好きなこと・もの・ところ

おしゃれなカフェや雑貨屋さん巡りが好きです。新しくオープンするお店の情報収集は日々欠かせません!
あとは模様替えも好きです。頻度は高くないですが、たまに家具の配置を変えるだけでなんだか新しい気分になれます。

私のライフスタイル

休日の朝は掃除からはじまります。気持ちがすっきりするので掃除は苦ではありません!
それから買い物と愛犬とお散歩。アクティブな方ではないので、お散歩で運動不足を解消しているつもり…です。

こんにちは、ナチュリエ新潟の齋藤です。
過ごしやすい気温の時期になりましたね。
暑くて早朝か夜にしか行けなかった
犬の散歩もようやく日中に楽しめます!

さて、先日お家を建てていただいた
オーナー様を招いて、
オーナーフェスティバルを開催しました。
昨年までは関谷浜の海の家で開催していた
オーナーフェスティバルですが、
今年は万代テラスのハジマリヒロバを
お借りして開催いたしました。
雨が降ったタイミングもありましたが、
ありがたいことに多くのオーナー様で賑わいました。


川沿いでのBBQに、
クラフトイベントでは漆喰消臭アート、
タイルヘアゴムづくりや、
木工教室では木の風鈴、ビー玉ゲームづくり。
みなさま個性豊かな素敵な作品に
仕上がっていました✨


フリーマーケットも大盛況!
モデルハウスで使用していた
キッチングッズや家具、
オブジェなどなど今回も多くの方に
ご購入いただきました。

そして、今回初めて設置した
口コミの木とフォトスポット、
お子さま向けミニゲームコーナー。
口コミの木にはたくさんの嬉しい
お声をいただきました。
こちらは記念に弊社のショールームに
しばらく飾らせていただきます。


フォトスポットは住宅会社らしく
三角屋根のデザインです!
工務スタッフが頑張って
組み立ててくれました。
素敵な家族写真を多くの方に
撮っていただきました!記念に残りますね。


ミニゲームは少し難しかったというお声も
いただきましたが…
ちょっとした縁日のような
、お子さまが楽しめるコーナーを
設けさせていただきました。
BBQやクラフトイベントの合間に
それぞれ楽しんでいただきました。


イベントの最後は毎年恒例のビンゴ大会。
今年の目玉はヨギボーミニとケルヒャー!1
番初めにビンゴになったからといって
1等が当たるわけではありません。。。
ビンゴになった方からくじ引きを行って、
書いてある番号の景品が当たります!
ドキドキが2回あります(笑)
そんな中見事目玉景品が当たったお二組。
本当におめでとうございました。


他にも景品はハンディクリーナーや
空気清浄機、電動ミルや
テーブルランプなどなど
どれもお家で使えるグッズが多くありました!
参加者全員に景品が渡ったところで、
無事イベントは終了しました。

片づけるのが少し寂しくなるくらい
オーナー様の笑顔をたくさん見ることができ、
楽しいイベントでした。
オーナー様がいるおかげで
このようなイベントを毎年開催できますし、
お引渡しをしてからもこのイベントきっかけで毎年元気なご家族にお会いできるのもとても幸せなことです。
改めてこの仕事のやりがいを
感じることができました。
次回もまたみなさまに楽しんでいただけるようなイベントを企画させていただきますので、
毎年ご参加の方はもちろん、
まだ参加したことのない方も
ぜひ参加していただいて一緒に楽しみましょう!


□□□□□□□□□□□□□□□□

ナチュリエのお家が気になったら
まずはすぐに見られるカタログをダウンロード!
紙カタログも“無料で”同時請求OK!
お気軽にどうぞ◎

ダウンロードはコチラから

□□□□□□□□□□□□□□□□

【インスタグラム更新中!】

▼ナチュリエのルームツアーや施工事例などをご紹介しています!

ナチュリエ新潟インスタグラム

▼施工中のお客様とのやりとりやスタッフの日常をご紹介しています。

EXCELLENTHOMEインスタグラム

□□□□□□□□□□□□□□□□


share

  • facebook
  • twitter
  • line

この記事を書いたスタッフがいる店舗

shop

新潟店の開催中イベント

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。