狭小地でも、スキップフロアーで開放感のある暮らし

狭小地
ここにお家が建つのですね。

基礎工事開始
いよいよ基礎工事開始です。
始めは根掘り工事です。
基礎コンクリートをつくる外周部分の地面を掘っていきます。

養生テント完成
冬季基礎工事を行うための養生テント
組立工事が完了しました。
内部の気温保つ、雪から守るなど、
重要なものです。

ベースコンクリート打設完了
基礎コンクリートの底の部分になる、ベースコンクリートの打設が完了しました。
次の耐圧板コンクリートのための型枠工事、配筋工事を進めていきます。

設備配管工事
基礎内部の設備配管工事が完了しました。
次の工程は床下耐圧板コンクリートの鉄筋工事を行います。

立ち上がりコンクリート打設完了
立ち上がり部分のコンクリートの打設が完了しました。
強度が出るまで、養生し、枠の解体を行います。

外部設備工事
基礎工事が完了し、外部の配管等の設備工事を行っております。
今後、外部足場組工事、大工工事開始と進みます。

大工工事開始
大工工事が開始しました。
始めは1階床の土台敷き工事です。

屋根完成
屋根まで完成しました。
これから、窓の取り付けを行っていきます。

内部下地完了
内部の下地が完了し、配線作業が行われました。
次の工事が外壁断熱吹き付け工事となります。

ウレタン工事完了
外壁部分のウレタン吹き付け工事が完了しました。
ウレタン工事が終わったので、内部のボード張りを進めていきます。

食器棚取り付け完了
食器棚の取り付けが完了しました!
内部の作業は階段等が終われば完了です。

キッチン棚完成
キッチンの棚の取り付けが完了しました。
この棚は仕上げ工事の際に現場にて塗装されます。

階段完成
内部の階段が完成し、大工工事が完了しました。
次は仕上げ工事となります。

塗装工事完了
内部の塗装工事が完了しました。
次は内部のクロス貼り工事を行っていきます。

内部塗り壁完了
内部の塗り壁作業が完了しました。
照明器具の取り付けや設備機器の取り付けを行っているところです。
完成したおうちの
ステキな写真がたくさん!