自然に囲まれた家族に優しい素材のおうち

地鎮祭
T様邸の地鎮祭です。
近くには緑地や小川が流れる自然豊かな場所です。

工事スタート
T様邸の工事が始まりました!
根掘り作業から基礎工事を行います。

鎮めもの
地鎮祭の時に祈念した「鎮めもの」は基礎の中心に埋めます。
これからの工事も、完成したお家での暮らしも護ってくれそうです!

基礎の型枠作業
基礎のコンクリートを流し込む型枠の組み立てを行っています。

ベースコンクリートの流し込み
コンクリートの流し込みを行っています!
ムラにならないように丁寧に作業を行っています。

基礎工事完了
基礎の工事が完了しました!
来週から大工さんが入ります。どんどん現場が進んでいきますよ(^^)

大工工事順調です。
基礎工事完了からわずか数日でみるみる内にお家が出来ていきます。
屋根からの展望も素敵ですね!

上棟までもう少しです。
大工工事が順調に進んで来週には配線立会いです。

大工工事が順調に進んでいます。
内部の大工工事が進み間取りの形が見えてきました。
配線立会いも終えて来週からは断熱材の施工もスタートします。
順調に進んでます(^^)!

床貼り作業
床材が貼られている様子です。
大工さんが丁寧に床を貼ってくれています。
無垢の床材なので、色味や木味などちゃんと見ながら選定してくれています。

断熱材の施工が完了しました。
断熱材の施工が完了して大工さんの工事が引き続き行われてます。

ボード貼り作業が順調に進んでます。
内部のボードが貼られ部屋の形が見えてきました。
大工工事もいよいよ佳境です!

建具の取り付け作業
建具の取り付け作業を行っています。
どんどんとお部屋らしくなってきましたね(^^)

リビングの間仕切壁
T様邸にはリビングとフリースペースの間に間仕切壁があります。
上部は格子で抜けていて、空間を素敵にゾーニングしてくれます。
どんな仕上がりになるか楽しみです!

作り途中の洗面化粧台
洗面化粧台です。
ボウルが付くとイメージが湧きやすいですね。

建具の取り付け
扉が取り付けられました。
部屋の装いが着々と進んでいます。

階段手作り中
階段も大工さんの手作りです。
無垢材を使用した階段は大工さんの造作工事で製作しています。

キッチンの取り付け
キッチンの取り付けも順調に進んでいます!
自然素材の扉のキッチンは使い心地も優しいです。

リビングの間仕切り壁
大工工事も佳境になりました。リビングとフリースペースを仕切る間仕切りも姿を現しました。
少しの工夫で様々なライフスタイルを演出できます。

壁紙を貼る前の下地作業です。
綺麗に壁紙が貼れるように下地を均しています。

仕上げ作業が順調に進んでいます!
仕上げ作業が順調に進んでます(^^)
もうちょっとで完成です!

ついにキッチンが仕上がりました。
ついにキッチンの装いが見られるようになりました。
優しい雰囲気に仕上がっています。

リビングダイニング
お家のメインになるリビングダイニングはこんな感じです。
木の風合いを感じるほっこり空間になりそうです。

外壁の仕上がり
塗壁も綺麗に仕上がりました。
少し優しい色合いの外壁です。

お引渡し
T様邸のお引渡しです。
みくちゃんが手作りのティピーテントを持ってきて早速自分のお部屋に飾ってくれました。
とってもかわいいテントですよね(^^)

T様邸ついに完成
素敵な間仕切りで仕切られたリビングとフリースペース。
ご家族皆さんで新しいお家のお引渡しを行いました。
美人姉妹も新しいお家の完成をとっても喜んでくれていました!
完成したおうちの
ステキな写真がたくさん!