アイランドキッチンのある、木のぬくもり溢れるおうち

家が建つ土地
こちらがS様の建築地です。
周りの雰囲気も良く、御実家も近いそうで安心ですね♩

コーディネートお打合せ
打合せがスタート!
お部屋のクロスやタイルを1つ1つ悩みながら決めていきます。こちらは最後のコーディネート打合せですね。お2人とも笑顔が素敵です。

遣り方立合い
遣り方立合いではお家が実際に建つ位置を一緒に確認しました。お子さんもご機嫌^^笑顔が可愛くいつも癒されます。
いよいよ着工です。

杭工事
大きな杭打機で地中に杭を打っていきます
初めて間近に見た時は、杭の大きさに驚きました。

基礎工事
重要な基礎部分の工事です。建物の下に砕石を敷いて突き固めその上に鉄筋を設計通りに配置していきます。この後コンクリートを流し込み、固まったらベタ基礎の完成です。

大工工事
木軸工事が始まりました。1階の柱→梁→2階柱→梁の順番で作業していきます。

外装工事
上棟も終わり、外部から工事を進めていきます。外部サッシを取り付け、防水シートや外装材、断熱材を取り付ける工程素早く進めていきます。

配線立会
配線立会では、電気のスイッチやコンセントの位置を1つ1つ確認していきます。最後はお家の大黒柱に、家族みんなでメッセージを書きました!

内装工事
ウレタン断熱を吹き付けていき、下地のボード等取り付けの後にクロスを貼っていきます。

木部塗装
天井裏に断熱材の吹付をした後、足場架けを設置し梁や階段柵部分の塗装を行いました。
同時に外壁の下地の施工→クロスや照明の施工をしていきます。

完成!
ついに完成です!アイランドキッチンの可愛らしいお家です。
オープンハウスとしてお貸し頂きました。ありがとうございました。
S様、ナチュリエのお家で家族の素敵な思い出を増やしていってください^^
完成したおうちの
ステキな写真がたくさん!