建築日記

レトロでかっこいい、さらし階段のおうち

owner’s data

オーナー
北海道札幌市東区 / Iさま邸
家族構成
夫婦+子ども1人
施工店
札幌店
広さ
30〜34坪

Day1

2018.1.07

お家造りが始まりました♪

子どもが生まれて、東京から奥様の実家近くに越してこられたIさま。転職して1年経ち、温めていたお家造りに動かれました。
辛口でレトロ感のあるものが好きなIさま。使い勝手やコストもしっかり検討されます。
こだわりのお家造りがスタートです!


Day2

2018.1.28

コーディネイト

設計打ち合わせを重ねつつコーディネイトです。お家の隅々まで仕様や色を決めていきます。
時には夫婦で意見がぶつかりますが、それだけ妥協のない真剣なお家造りに、私たちも気合いが入ります!


Day3

2018.3.04

遣り方立会い

図面が完成に近づき、現地の確認に来ていただきました。
施工担当者から、建築寸法の確認や、工程の説明をさせていただきました。
この静かな住宅地の一角に、Iさまのお家を建てていきます。意外と早く感じますよ♪


Day4

2018.3.12

着工しました♪

いよいよ工事が始まりました。
根堀りという基礎を作る部分の地面を掘っています。
その上に養生テントを組み立てて、天候の影響を減らしコンクリートが乾きやすいように温度を保ちます。


Day5

2018.3.19

外周部分の型枠

順調に基礎工事を進めています。
コンクリートは下から段階に分けて、木の型枠を組んで流し込み、固め、枠を外すという工程を繰り返します。


Day6

2018.3.24

立ち上がり部分のコンクリート

ベースや耐圧版コンクリート打設が進み、立ち上がり部分(地面より上に見えてくる部分)のコンクリートを固めています。
お家の床下の部分が盛り上がってきた感じですね!


Day7

2018.4.02

基礎が完成しました!

型枠を外しテントも解体して、基礎が完成しました。


Day8

2018.4.08

足場を組みました

次はいよいよ大工工事です。
木材を組み上げる工程に備え、足場ができました。


Day9

2018.4.21

大工工事開始

いよいよ大工工事が始まりました。
クレーンで木材を持ち上げて、大工さんが木材を組み上げ、みるみる家の形になっていきます。
木材が濡れないように、一気に二階の小屋組みまで進み屋根をかけます。ダイナミックな工程ですね!


Day10

2018.4.28

配線立会いです♪

コンセントやスイッチの位置確認の立会いに来ていただきました。
あおいちゃんも大きくなって、ますます可愛くなってますね~^^
じっくり考え抜いて決めた間取りや仕様が、日々形になっていきます。
これからも楽しみに覗きに来てください♪


Day11

2018.5.11

ウレタン吹付け

GWが明け、建物の外周の内側にウレタン断熱を施工しました。
発泡ウレタンを柱の間に吹付け、固まったら厚みを測ってならします。
隙間がやせがおきにくく、外気温の影響を受けにくい快適な家になります。


Day12

2018.5.20

ボード貼り

大工工事が続いています。
柱の上に耐火石膏ボードを貼って、内壁の下地をつくります。
間仕切り壁ができて、部屋の広さがわかりお家らしくなってきますね^^


Day13

2018.5.28

階段造作

大工工事の終盤、大きな見所が階段です。木造作で開放感のあるつくりですね。
次の仕上げの段階で、塗装職人がオスモ塗料を手塗りします。


Day14

2018.6.04

塗装作業

家の中の木の部分に塗料を塗ります。
トイレのドアと枠には淡いブルーのバターミルクペイント。埋め込んだステンドグラスがかわいい♪
他の部分は、エボニーという濃い色が中心で、かっこよく締まっていきます。
新築の匂いは仕上げの塗料によるところが大きいのですが、自然塗料に拘って空気もやさしいナチュリエです。


Day15

2018.6.10

クロス貼り

石膏ボードの凹凸をパテ処理して、クロスを貼っていきます。
天井も木目調のクロスでかっこよく。
この後、設備やカーテンを取り付けて、お家の完成間近です^^


Day16

2018.6.19

お家の完成です!

内外の検査を経て、お家がほぼ完成しました!
これからオープンハウスでお借りする準備です。
ナチュリエに興味のある方、皆様に見ていただきたい、Iさまのこだわりと想いの伝わるお家ができました!!

このお家を建てた店舗

shop

完成したお家のステキな写真を
お届けします!

share

  • facebook
  • twitter
  • line

お住まいの地域(店舗)を
お選びください。