山が見える快適なフリースペース

解体工事完了
解体工事が終わり更地になりました。

地鎮祭
やり方確認と地鎮祭を行いました。
いよいよ、工事がスタートします。

工事看板設置
いよいよ工事が始まります。

ベースコンクリート
ベースコンクリートが完了して、
型枠の工事が始まります。

ベースコンクリート完了
ベースのコンクリートが完了です。

土間鉄筋
土間の鉄筋工事が完了です。

土間コンクリート開始
土間コンクリート打設がはじまります。

基礎工事完成です。
基礎工事が完成しました。

屋根の骨組み完成!
大工工事が始まり、クレーンを使って柱、梁等の骨組みが完成しました。
この作業の時は大人数で協力しながら一気に進みます。
建物の大きさ感が分かるようになってきました。

屋根、外壁下地
外壁の下地合板張り作業を行っております。
OSB合板という合板を建物の外周りの柱、間柱に打ち付けていきます。

内部壁、天井下地組
窓の取り付けが完了し、壁や天井の木下地組工事を行っております。
この下地に内部の石膏ボードを打ち付けていくので、重要な工事となります。
規定のピッチの均等に組んでいきます。
次は電気配線の工事を進めていきます。

内部ボード張り工事
断熱のウレタン工事が完了し、内部のボード張りを進めております。
天井、壁と順に石膏ボードを張り進めます。
ボード張りがひと段落すると、ドア等の枠の取り付けを行います。

造作カウンター取り付け中
内部のボードが大まか完了し、キッチンの集成カウンターなどの取り付けを行いました。
大工工事もいよいよ終盤です。
細かい造作工事が終われば完了です。

キッチン、食器棚取り付け完成
大工工事も終盤になり、
キッチン、食器棚の取り付けが完了しました。
大工工事ももう少しで完了です。

階段完成
階段の造作が完了しました。
大工工事ももう少しで終わりです。

大工工事完了
大工さんの工事がすべて完了しました。
次は仕上げ工事です。
壁紙クロスを貼っていきます。

塗装工事完了
内部の木の塗装工事が完了しました。
次はクロス工事となります。
天井、壁と貼り進めていきます。
下地のパテ処理後、クロスを貼っていきます。

壁紙クロス貼工事
内部の壁紙のクロス工事を行っています。
下地のパテ処理後、クロスを貼っていきます。

仕上げ工事完了
仕上げ工事がすべて完了しました。
工事完了後、建物の最終チェックをし、手直し等を行います。
完成したおうちの
ステキな写真がたくさん!